
残念ながら、親が直接子供に出来る事って限られているよね。
基本的に学習は子供自身が自分で身に着けていくものだけど、親としてサポート出来るものもあるよ。
私がやっているサポートをおおまかに紹介するよ。
勉強するためにはまず食べることに気をつけよう
朝食は消化に良い物をしっかりと食べさせよう

子育て本などでも紹介されていますが、一日の始めである朝の食事は大切です。
例えば、小学校では一日6コマの授業が行われますが、そのうちの4コマは午前中に行われます。
朝食を食べていないとお腹が空いて集中できない事もありますので、そのような状況を減らす事が出来ます。
また、お腹が痛くなってしまってもいけませんので、消化に良い物が適しています。
朝はパン食の人も多いと思いますが、マーガリンなどが多いと消化に悪いので気を付けましょう。
- まずは毎日食べる事が大切
- 油分が多過ぎないように気をつけよう
- パンよりもお米を増やそう
▼ 簡単に目玉焼きができるアイテムもあるよ ▼

お弁当でモチベーションアップ♪彩りに気をつかおう

子供はお弁当を楽しみにしている事が多いですよね。
キャラ弁を作る程手間を掛けなくても、彩りの良いお弁当は作る事が出来ます。
彩りの良い弁当は食べる前から楽しくなりますし、味も良い感じがします。
▼ 部活も大切な学習の一つ!お弁当で応援♪ ▼
彩りよくするには、黄・緑・赤をバランスよく配置すると良いです。
楽しい気持ちを大切にすることで、子供が更に成長する事をサポートしてあげましょう。
- お弁当でモチベーションアップの機会を増やそう
- 黄/緑/赤の色をバランス良く配置すると良い
- バランやピックなどを揃えておくと簡単
▼ 毎日のお弁当はサブブログで公開中だよ♪ ▼

コミュニケーションが能力を育てる!可能なら夕飯は家族で食べよう

忙しい現代では、なかなか家族全員で食事をする機会は限られます。
全員でなくても、出来るだけ多くの人数で夕飯を食べ、日々の学校での出来事やこれからの予定など話すようにしましょう。
特に悩み事などを抱えていると学習・勉強のパフォーマンスは下がります。
食事の際に悩み相談は難しいかもしれませんが、いつもと表情が違うな、元気が無いななどに気付くきっかけになるといいですね。
- 食事の時間にコミュニケーション能力を育てよう
- 悩み事を相談する事で日々のパフォーマンスを上げよう

食べ物は直接体に影響を与える事が出来る少ないチャンスだよ。
このチャンスを無駄にしないようにしてね。
服装も学習・勉強に関係していることを認識しよう
学校などの行事に合わせた服装を選ぼう
学校や幼稚園などでは様々な行事が行われます。
出来るだけ、その行事などに適した服装で行けるように配慮してあげましょう。
例えば、音楽会の練習がある時は音の出にくい洋服にするなどしてあげれば、余計な事を考えずに集中して演奏が出来るかもしれません。
親が直接演奏をするわけではありませんから、少しでも上手に演奏できるように服装でサポートしてあげましょうね。
- 行事に合わせた服装でモチベーションアップ
- 集中できる服装で効率アップを狙おう
▼ こちらの記事も参考にしてみてね ▼
体を動かし易いように下着にコストを掛けよう

夏場はあまり関係ないのですが、特に冬場は下着に気を遣いましょう。
寒いからといってあまりに服がかさばってしまうと動きが悪くなります。
思うように体を動かせないと、運動能力も下がりますし、書道や工作なども上手くいかない事があります。
有名なユニクロのヒートテックは本当に生地が薄いのに暖かいです。
普通の下着に比べて若干割高な感じもしますが、風邪も引きにくくなるでしょうからその効果は大きいです。
下着で温める事で、少しでも動きやすい服装になるようにサポートしてあげましょう。
夏場も冬場程ではないですが、下着に気を使ってあげると良いと思います。
- 下着の選び方で体の動きが変わる
- 風邪を引く事が少なくなればメリットは大きい
臭いは見えない、小まめに洗濯をしてあげよう

子供は臭いに敏感です。
自分ではわからなくても、家の臭いなどが衣服に残ります。
臭いに敏感ですから、学校の教室でそれぞれの臭いを嗅ぎ分けています。
更に、子供は残酷です。
少し臭いがあったりすると、ふざけてそれを言いふらすような行為も簡単にしてしまいます。
確かに、言いふらした子供に非があるのですが、そうなり易い環境を親が作るべきではありません。
小まめに洗濯するなどしてサポートしてあげましょう。
- 家事をする事自体で子供の学力をサポートする事ができる
- 大人が気付かないニオイがある場合があるので注意
- イジメの対象になり易い環境を避けるべき

小学校にあまりおしゃれな格好をしていく必要はないと思うよ。
でも、あまりにボロボロの服を着ていたり、清潔でないといじめの対象になってしまったりするから注意してね。
▼ 歯磨きなどの日常生活も学力を関係しているよ ▼
コメント