母乳育児の方が頭が良い子になると考える理由

その他
むーみ
むーみ

私は3人の子供を母乳で育てて来たんだよ。

粉ミルクにも良い所があるけど、頭が良くなるのは母乳だと思うの。今回はその理由についてまとめてみたので読んでみてね。

母乳は人間用、牛乳は牛用

赤ちゃんが生まれると、母乳を与えるかミルクを与えるかそれとも混合か選択することになります。

時代や、出産した病院などで方針が違いますし母親の体調などでも違いますから一概にどれが良いのかはわかりません。

しかしながら、母乳はお母さんが赤ちゃんの為に出すものであり、人間のものは人間の赤ちゃんに適した成分で、牛の物は牛の子供に適した成分で出てくるのです。

赤ちゃん用の粉ミルクもその原料は牛乳です。

成分を人間の赤ちゃん用に調整しているのですが、やっぱりお母さんの母乳とは成分に差があるのです。

【例】アイクレオの原材料(HPより)
むーみ
むーみ

最近の粉ミルクは本当に研究されているよね。

栄養的には十分に摂れるんだろうけど、やっぱり母乳とは違うんだよね。

母乳は体調や食べたもので味が変わる

母乳の原料は、お母さんの食べた物です。

毎日同じものを食べているわけではありませんから、日によって成分が違ってもおかしくありません。

一方、牛乳も生乳では日によって味が違うのでしょうが、粉ミルクの缶の中では味が均一化されているはずです。

赤ちゃんは多くの刺激を受け、その刺激が脳の成長を促進してくれます。

口に入れる母乳の味が毎回違う方が刺激が多いと言えます。

また、母乳の味はお母さんが食べたものの味がするという説もあります。

これを試した事はありませんが、納得できる気もします。

お母さんが食事のバランスに気をつかっていれば、多くの食材を食べる事になるでしょう。

これが好き嫌いを減らす事に繋がれば、食育のスタートにもなります

むーみ
むーみ

搾乳した人はわかると思うんだけど、油物を多く食べた日は母乳も油っぽい気がするよ。

だから、毎日味が違うのも本当なんじゃないしらね。

母乳は1時間ごと、ミルクは3時間ごと

食事の間隔が違うから刺激の回数も違う

上で紹介したように、いろいろな刺激が脳の成長を促します。

赤ちゃんにとって、食事(ミルク)の時間は刺激を受ける大切な時間です。

この時間が、新生児では母乳は1時間毎・ミルクは3時間毎が目安です。

ですから、母乳の方が刺激を受ける回数が明らかに多いです。

また、母乳やミルクを飲みながら話しかけたり、頭をなでたりする事が普通です。

「よく飲めるね」などと何でもない会話が赤ちゃんにとっては大切な刺激になるのです。

当然この回数も増えますから、脳の成長に差が出てもおかしくないですよね。

最近では非認知能力と呼ばれますが、 コミュニケーション力や共感力、忍耐力、自尊感情、意欲など数値化できない能力が注目されています。

小さな赤ちゃんのうちからお母さんとコミュニケーションしていればこちらも上がるハズです。

▼ 非認知能力についてはこちらを見てね ▼

母乳は栄養が少なく消化が良いから1時間毎

母乳は1時間毎に与える必要がありますが、その理由は栄養が少なく消化が良いからみたいです。

栄養が少ないと聞くと、あまり赤ちゃんに良い事ではないのではないかと心配になります。

でも、生まれたばかりの赤ちゃんの消化の能力はまだ弱いのです。

それを分かっているので母乳は消化に良いように作られているのです。

体に負担が少ないことも、健康な体を作る一つの要素となります。

また、消化に良いのでウンチの回数が増えます。

オムツを変える事も刺激の一つになりますから、脳の成長を促す回数が増えるのです。

むーみ
むーみ

栄養が少ないって聞くと悪い感じがするけど、しっかり成長するから大丈夫だよ。

母乳を出すお母さんもあかちゃんも努力している

2人分の食事をバランスよく摂るだけでも大変

睡眠時間が十分に確保できない中で、バランスの良い食事をするのは本当に大変です。

手伝ってくれる親族がいたり、宅配サービスを使っても大変な部分は残ります。

子供の事を想って苦労したことは、子供にきっと伝わります。

その苦労が子供の成長を助け、脳の成長にも繋がるのだと思います。

赤ちゃんも頑張っている

人工乳首(ピジョンHPより)

粉ミルクの場合は、哺乳瓶を利用します。

これには人工乳首を付けて使いますが、簡単に中のミルクが出てくるようになっています。

一方、母乳の場合は本当の乳首から飲む事になりますが、乳首の場合はただ吸い込めば出てくるわけではないようです。

吸い方に工夫が必要な上に沢山吸い込む必要があることから、赤ちゃんも頑張っているのだと思います。

また、これらのことも脳に与える刺激になりますから、頭が良くなる要素の一つになります。

むーみ
むーみ

赤ちゃん自身も頑張ってるから、母親も頑張れるよね。

飲む事に力を使うから、頭が良くなるだけじゃなくて運動能力も育つかもね。

母乳で頭が良くなる まとめ

今回は、母乳育児で頭が良くなる理由について考えてみました。

育児本でも数多く紹介されており、知っている方も多かったかもしれません。

私も3人の子供を全て母乳で育ててきました

実際に試してきて、やっぱり母乳で育てた方が話しかける回数が増える気がします。

頻繁に母乳を与える必要があり本当に大変ですが、それも子育ての良い思い出となったと感じています。

その時は大変ですが、是非母乳育児にチャレンジしてみて頂きたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました