小学生 分数で割るとどうして掛け算になるの? 突然ですが、小学6年生の長女が「分数で割るとどうなるの?」と聞いてきました。 確かに、実際の計算方法としては理解していますが、「どうしてそうなるのか?」については説明できませんでした。 同じように小数の場合にも、計算方法はわかるのですがどうむーみ 2020.08.25 小学生
その他 毛深いパパに除毛剤を使ってみた結果をレビューするよ むーみ 男性は毛深い人が多いよね。ウチのパパも極端に体毛が多いわけじゃないんだけど、どうしてもお風呂の中などに体毛が残っちゃうよ。 年頃の娘が嫌がるから、除毛クリームを試してみました。 ゼロクリーンクリームを簡単に説明します 早い・簡単・痛むーみ 2020.08.14 その他
幼児教育 小さい子に数字の数え方を教えてみましたるのに少し工夫してみたよ 算数の基本の一つが数を数えることですよね。 小さいうちから数に慣れておくことで、将来の学力向上に有利なことは間違いありませんよね。 でも、その経験が楽しいことか楽しくないことかなのも大きく関係するんです。 今回は、我が家の末っ子(幼稚園生)むーみ 2020.08.14 幼児教育
新型コロナ(休校) 次亜塩素酸の力「ステリパワー」子育て世代の体験レビュー むーみ 新型コロナウィルスの第二波が来ているんじゃないかって話になっているよね。 流行しちゃうとアルコール消毒液が手に入らないから本当に困ったよね。 コロナに効くのかはまだわからないけど、ステリパワーという消毒液を体験してみたから紹介するよむーみ 2020.08.08 新型コロナ(休校)
その他 【時短】子育て時期こそ時短でエステ気分 direiaTO BBクリームを使ってみました むーみ 私は3人子供がいるからなかなか自分の事に使える時間が少ないんだよね。 でも、そんな時期だからこそ肌にも疲れが出るし、気を使わなくちゃいけないと思ってるんだよね。 今回は、ファンデーションを塗るだけでエイジングケア出来る化粧品を見つけむーみ 2020.08.05 その他