学力を育てるのは、小学校に入る前が凄く大切。
この時期に、学ぶ楽しさを教えると中学校や高校に行っても役に立つはずだよ。
その手伝いをしてくれる通信教育が『スマイルゼミ』なの。
スマイルゼミはこんなサービス
運営会社はパソコンソフト開発に強い会社
スマイルゼミの運営会社は、ジャストシステムという会社です。
この会社は、この会社は、文書作成ソフトで有名な『一太郎』や文字変換の『ATOK』などのソフトを開発・販売している会社です。
一方で、全国の公立小学校の約8割で活用されている小学生向け学習・授業支援ソフト「ジャストスマイル」や学年に応じて習った漢字のみを変換してくれる「ATOK」スマイルを開発する等、 約20年前から教育現場で向き合ってきた会社なのです。
幼児用の通信教育では、塾の運営や学習教材を取り扱う業者のものが多いなかで、少し違った視線から幼児用の教材を提供しているのが特徴と言えます。
対象年齢は年中(4~5歳児)さんから
スマイルゼミ幼児コースの対象年齢は年中(4~5歳)からです。
小学生になる準備として大切になってくるこの時期から、学力につながる様々な教育を受けさせるには良い時期だと思います。
また、個人差はありますが、いろいろな物を大切に扱うことができるようになる時期になります。
この後紹介するように、電子機器(タブレット端末)を使いますので道具を大切に使える年齢から始められるようになっています。
専用タブレット端末を使うから安心
スマイルゼミでは、専用タブレッド端末を利用して学習を行います。
他の通信教育では、市販のスマホ端末やタブレッド端末で利用できるサービスもありますが、意図しない操作でインターネットにつながってしまったりするトラブルも無いとは言い切れません。
また、物が大切に扱えるようになったとはいっても、不意に落としてしまったりすることも考えられます。
スマイルゼミの専用タブレット端末は、これらのトラブルの発生を防げるように考えられて作られています。
特別な知識がなくても自然に安全が確保されるので安心です。
- 衝撃に強い設計になっている
- やり過ぎを防げるタイマー機能付き
- WEBサイトを見たりアプリを入れたりできない
- 安心サポート(別料金)のサービスも利用できる
幅広く10の分野の学習ができる
スマイルゼミでは、10の分野の学習ができるようになっています。
大人にとっては簡単な内容でも、それを子供にわかりやすく伝えるのは難しいものです。
タブレット端末に導入されているアプリが音(声)や映像を交えて説明してくれるので、わかりやすく学習ができます。
また、自分でできたことによる『やる気』や『自信』を引き出せるのも魅力の一つです。
スマイルゼミ 幼児コースの学習
- ひらがな
- カタカナ
- ことば
- かず
- とけい
- かたち
- ちえ
- せいかつ
- しぜん
- えいご
特に、時計の読み方を教えたり、英語の教育には時間がかかってしまったりします。
このような事にも早いうちから触れ合っておくことで、苦手なものを減らす効果が期待できます。
月額費用は2,980円~
スマイルゼミの幼児コースでは、2,980円(一括払い選択時)から利用が可能です。
この他に、タブレッド端末代が必要ですが、小学生コースも同じ端末で受講できます。
長期間で利用すれば、トータルの負担が少なく利用ができます。
▼▼▼ 詳細はこちらから ▼▼▼
通信教育にかかる費用としては、他のサービスに比べてちょっと高いんだけど、タブレット端末を安全に利用して効率よく学べる独自のサービスだと考えれば安いかもね。
小学生コースにそのままつながる
2020年度より学校教育が大きく変わる事は多くの事がご存じだと思います。
小学校で、道徳が必修科目になったり、プログラミング教育や英語教育も行われるようになります。
ますます、私たちママやパパが教えるのが難しくなってくる事も予想されます。
その対策として、スマイルゼミのタブレッド学習は、わからないところや教えるのが難しいところの学習を助けてくれる便利なサービスです。
未就学児の段階から、慣れておくことで自然に小学生の学習へつながると思います。
▼ こどもちゃれんじと比較してみてね ▼
スマイルゼミはこんな方におすすめ
- 忙しくていろいろ教える時間が無い
- 何を教えたら良いのかわからない
- 早い時期からタブレット端末などに慣らしておきたい
これまでの部分で所々紹介してしまいましたが、スマイルゼミの利用が適している方は上記のような項目に当てはまる方です。
現代では共働きの世帯も多く、お子さんに勉強を教えたくても時間が確保できない方もたくさんいらっしゃいます。
生活の確保は非常に大切なことですから、負担の少ない費用で親のやりきれない部分を助けてくれるサービスは利用する価値は高いです。
また、同じことを教えるのにもコツなどがあります。
ひらがなや漢字の書き順なども、間違って教えてしまっては大変です。
これらのことを防ぐのにも、スマイルゼミのサービスは役立つでしょう。
更に学習の効果を高めるには
子供は、パパやママに褒められるのが大好きです。
褒めるだけでも、十分にお子さんのやる気を引き出すことができます。
忙しいママの場合、勉強を教えることや答えを確認する事に時間を使う時間も足りない状態ではないでしょうか?
そこで、学習を教えるのはスマイルゼミに任せて、使える時間を「褒めること」に使ってください。
これだけで、学習の効率が格段に上がります。
ただし、褒めると甘やかすは違いますから、気をつけてくださいね。
実際に使った感想
実際に利用者からの意見をまとめてみました。
- 自動で音が流れたり丸付けされるので、一人で取り組んでくれて助かっている
- ひらがなを読めなかった子が、急に絵本を読むようになった
- 遊び感覚な部分もあるかもしれないが、楽しんで勉強してくれる
- 毎日勉強するようになった
一人で進んで勉強するようになったと、タブレット学習の良い部分が評価されているようです。
また、楽しんで学習できるのは本当に大切なことです。
どうやったら、楽しんで勉強できるようにするのかわからないとお悩みのママ・パパには、スマイルゼミの利用は一つの方法なんだと思います。
私自身は専業主婦だから、子供に使える時間が比較的多いけど、共働きだったら勉強を見る時間なんてないと思うよ。
そんな時には、通信教育など便利なサービスを使うのも方法の一つだよ。
まずは、資料請求してみよう
通信教育を受ける場合、十分に納得した上で申し込む方が効果が高いはずです。
それは、自分とお子さんに本当に合っているサービスなのか良く検討した上で受講するからです。
そのためには、まずはスマイルゼミについての資料を入手しましょう。
資料の請求は、下のバナーより受け付けています。
私自身は、共働きのご家庭には合っているサービスだと思っていますが、当然向き不向きはあるはずです。
是非、サービスの利用について検討してみてくださいね。
▼▼▼ 資料請求はこちらから ▼▼▼
コメント